« 2002年01月 | メイン | 2002年08月 »

2002年07月18日

泥まみれのキャプテン

オリー・カーン!!

…と、一度聞いたら三時間は頭から離れなくなるのがこの人のテーマソング。

うっかり聞いたり口にしたりすると、リフレインが三時間。
だいたい何で日本語版まで作る必要があるんだっつーの。

Read More...

by 架路 : 15:04 | trackback (0) | 蹴Q / etc.

2002年07月13日

髭剃る人々

プレス・コンファレンス。
というのは、試合では見られない選手の個性をかいま見るには絶好の機会。ですね。

Read More...

by 架路 : 16:14 | trackback (0) | 蹴Q / etc.

2002年07月09日

可愛いだけじゃ駄目なのか

可愛ぇですね、クローゼ。

一部の人々の間では「ミロ様!」とかヅカな呼ばれ方をされているクローゼ。
一部の人々の間では「甘いマスク」とかシュガーフロスティな形容をされているクローゼ。
そんな人達に喧嘩を売るわけではないが、私はミロ様とやら、けっこうジジむさい顔をしていると思ったりしている…。

Read More...

by 架路 : 16:24 | trackback (0) | 蹴Q / etc.

2002年07月05日

童顔と中年のあいだ

もちろん題名はアレのパロディで。

一次リーグの試合を見ていて気になったのですが、ビアホフとクローゼって何となく仲が悪そうですね。
ビアホフのところへ飛んできたクロスを、クローゼがさっと前に入ってきてヘディング→ゴールしちゃったり。
ヘディングをポストの上に飛ばしてしまったクローゼに対して、フリーだったビアホフが「オレに流せ、オレに!」的なアピールをしたり。

Read More...

by 架路 : 16:40 | trackback (0) | 蹴Q / etc.

2002年07月04日

ディディってなに?

サイト名であるところの「didi+(ディディ・プラス)」とは何か。
私訳すれば「ハマンとその仲間たち」である。

別にマンシャフトの中でハマンが一番すきだ、とかそーゆーわけではない。(三番目くらいに好きだがハマン。)
それじゃ何故こんな「ハマンの他は全部オマケ」的なサイト名にしたのか。

Read More...

by 架路 : 17:43 | trackback (0) | 蹴Q / etc.

  △ Page Top