« 管理人とその生態 |
メイン
| 童顔と中年のあいだ »
2002年07月04日
ディディってなに?
サイト名であるところの「didi+(ディディ・プラス)」とは何か。
私訳すれば「ハマンとその仲間たち」である。
別にマンシャフトの中でハマンが一番すきだ、とかそーゆーわけではない。(三番目くらいに好きだがハマン。)
それじゃ何故こんな「ハマンの他は全部オマケ」的なサイト名にしたのか。
Read More...
それは、「ディディ」という彼の愛称がかわいかったかーらー!!
それにやっぱりハマンのことも好きだっ…かーらー!!
(危うく過去形にしそうになったわドキドキ)
ディートマR・ハマンというこの御仁、マンシャフトの中では数少ない、外国リーグでプレイしておられる選手ですが。
ぼろぼろだったイングランドの古豪、リバプールFCをたった一人で再建させたとか何とか、すごい噂を持っている。
…たった一人で、とかいう部分はちょっと信憑性がないですが。
(彼の移籍後リバプーがUEFA杯だのFA杯だの英国リーグ杯だの欧州スーパー杯だのを総ナメした事実はあるが…)
ま、業績は置いておきまして。
某サイト選手紹介で「189センチ、76キロのスマートな」とか書いてあるのを読んで思わず笑っちまいました。
そういう言い方もあるなぁ、と思って。
もっと簡単な言葉を使えば「やせっぽち」なんである。この人。がりがり。
普通189cm背があれば85kg前後は重さがあって言いはずなのに76kg。
ちなみに同じ189cmでもバラックは80kg、ボーデは85kgあるので、その数字からもハマンのがりがりっぷりが想像できようもんです。
ボーデもバラックも全然太ってるわけではない、とーぜん。
ユニフォームの上からも「生地余ってんなー」と思わせるハマンが、そのあばらをさらしたのはカメルーン戦終了後。
毎度のユニフォームのトレーディング時の事でした。
ハマンがソングと交換こをしている写真が残ってますが、その身体!!
思わず「あんたどっか悪いんじゃ…?!」と言いたくなるよーな、色が白いのは仕方ないにしてもあのガリガリな身体!!
あばら数えられましたね、マジで。
ソングも呆然。
「栄養不良かッ?こんなヤツらに負けたのかッ?!」的に愕然としておりました。(気の毒)
てゆーかいやマジほんと、あんな身体でよく90分間走り続けられるよなー、どこにそんな体力詰まってんだよー、と、不思議でたまりませんね、ハマン。
二の腕も細いし。
あのガリガリでもあのガッツ。
ミドルシュートのフォームは教科書並にパーフェクシ。
英国メディアのインタビウで機関銃のように繰り出す英語は拝聴したが、ドイツ語を喋る姿を未だ見たことがないというのはなんたる皮肉。
そんなアナタがボールを取られたことが決勝のアノ失点に繋がったなんて、誰も覚えてないでショウ。
(↑忘れてない。)
後日談。
W杯からかなり日が経ち2003年、ディディはカーンとバラックをどっかどっかと蹴り落とし、当HPは名実共に「ハマンの他はみんなオマケ」のディディファンサイトと相成りました。(2003/03/06)
Close...
by 架路 : 17:43
| comment (0)
| trackback (0)
| 蹴Q
/ etc.
▽トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://vega.sakura.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/489
コメントだーいかんげい