« 2005年04月24日 |
メイン
| 2005年04月26日 »
2005年04月25日
デザイン変更
だんだん気温が上がってくるにつれ、この暖色中心で「冬のぬくもり!」的なデザインは如何なものか…。と考えまして、幸い暇な時間を持て余していた折りもおり、さくっと改装いたしまーしーたー。
目指したものはハッコウさんの勝負服のような爽やかトリコロール!だったのに、出来上がったものを見ると何やら真夏に藻が大量発生した池の水のような色調になってしまいました…。(ナゼ…?)
MTのデフォルトの色にもちょっと似て原点回帰。
見づらい・表示がおかしい等の御指摘歓迎でござりまするー。
変更点は以下のとーりで。
Read More... ・カレンダーを曜日のわからない一列タイプから元の表タイプに戻しました
一列タイプは省スペースで良かったんですがやはし不便だったかも知れませぬッ
・カレンダーに前後の月へのリンクをつけて月めくりにしてみました
(お気楽極楽ブログさまのカレンダーのカスタマイズを参照させて頂きました。)
・カテゴリ/月別アーカイブの最新10記事以外を、タイトル表示のみからタイトル+概要表示へ変更
(永井俊哉ドットコム総記編さまのカテゴリーアーカイブのカスタマイズを参照させて頂きました。)
・野Q関連リンクに選手の皆様の公式を少し追加しました
カテゴリアーカイヴのエントリ数増加が著しいので、ページ分割とかかけたいんですけどネー。オレのサーバはphp不可なのでどーしようもありません…。sbならphpを使わずともページ分割できるんですけどネー。でもsbはカスタマイズがなんかよくわからんですヨ!(sbの方がカスタマイズは簡単であると世間の人は言いますが…。)
ま、そこはMTが進化してくれるのを待つしかないですネ!←他力本願万歳!
カスタマイズに関して参照させて頂いたブログの管理人様、ありがとうござりました。
--
▼後日の自分のための追記
同じ日付で2つ以上のエントリがある場合、カレンダーの日付も同じものが2つ並んでしまうとゆー(例えば4月25日に2つ記事を上げるとカレンダーが「2525」となってしまう…にこにこだからいいとかゆー問題ではない)、みったくない事態が発生。しましたが、nlog(n)サマの日付別アーカイブへのリンクで見事解決。ありがとうございました!
ネットには素晴らしい技術者さまが溢れておりますヨ、ホント。
Close...
by 架路 : 11:57
| comment (0)
| trackback (1)
| 業務連絡