« 2002年10月 |
メイン
| 2002年12月 »
2002年11月24日
訂
BS-hiで下の試合後半だけ見直しました。
ハマンのゴールは二点目じゃなくて一点目でしな。すんましょん。
by 架路 : 19:04
| trackback (0)
| 蹴Q
/ プレミア
リバ vs フルハム
夜中にぼーっとチャンネルをがちょがちょ替えていて「地上波はこんな時間になにをやってるのでアロー。」と。
Read More... ぎゃあ!
リバとフルハムが92分で2-3だと!?
ロスタイムで2-3のフルハムリードだと!?
呆然と見ていたらばそのまま負けました、リバ。
ぎゃあ。
呆然とハイライトを見ていたらば二点目のリバゴールはハマンのFKでした。
ぎゃあ。
うをー、もっと早くから見とくんだったハマン!すごいゴールだハマン!!サンダーランド戦で足首負傷とか聞いたけど試合出れてよかったねハマン!何でいっつもぎりぎりで間に合わせてくるんだろーねハマン!
プロ根性、ふんがー。
くそ、負けた…。
Close...
by 架路 : 04:28
| trackback (0)
| 蹴Q
/ プレミア
2002年11月16日
リバ vs ミドルズブラ
うおお。久しぶりにリバ戦を観てちょっと興奮しやしたゼ!
いけいけハマン!れっつごーハマン!!
「リバ戦」は「ハリセン」に似てるよーな、やはし似ていないよーな!ハマン!
Read More... たとえ初黒のついた試合だとわかっていても、負け試合だとわかっていても、いいんだ僕ぁハマンが観たいだけなんだ。と観始めるも、スタメンがぞろぞろ入場の場面にてハマンの姿、見当たらず。
「まさかまたいないのかッ!カード累積か!ハマンがいないから負けたんだなリバ!」と思ったのにちゃんとスタメンに名前が入っていたのでかなり自信を喪失。
しかし数秒後に気が付きましたな、アウェイのリバは黒ユニフォームだっつーことに。リバだと思ってぎょろぎょろ視ていた赤いユニフォームのスタメンは、Mブラの面々であったとゆーことに。(←阿呆。)
うおお!アウェイ用ユニフォームかっこいい!
いけいけハマン!れっつごーハマン!
そして今日も派手なファウルをかけているハマン。初めはファウルをかけられる方だったのに、気が付けば足元にドカンと突っ込んでぴーぴーホイッスル吹かれたり、またある時は足元からドカンと横っ飛びになって全然ホイッスル吹かれなかったりしている。もっとシュミレーション上手になんないとねハマン!
目指せプロのシュミレーター!!(意味違ッ)
いけいけハマン!れっつごーハマン!
つーか真面目な話、この試合ってMブラが良かったとゆーよりもリバが駄目すぎた結果の黒星って感じでしたな。押さえなきゃいけない時に押さえられなかったり、決めなきゃいけない時に決められないなんて駄目駄目だわ、リバ。ボール取られるとあっとゆーまにカウンターされちゃうし。
それにしてもスカッと「負けたぜ!」って気分になれなかったのは、言っちゃなんですがMブラのどことなく陰湿なプレー。終了間近のスローインで時間稼ぎしたり、見ててちょっとムッとするよーな事が多かった気が。
えいくそ、チャンピオンズリーグも敗退しちゃったしリバ!しかしCLに限ってはリバは初めから「プレミアの方が大事です!CLは若手に経験を積ませるいい舞台にすぎまっせん!」と言い切っていたので、あのまさかのバイエルン敗退時ほどガチョーン!って気にはなりませんでしたなー。
しかしそう言ったからにはやれるのだろうな、プレミアシップ。
まぁ、私に言わせりゃチームよかハマンですな!
いけいけハマン!れっつごーハマン!
観戦っつーか、ただの無差別なハマン称賛ですね、これ。
…久々だったもんで、すんましょん。
Close...
by 架路 : 00:20
| trackback (0)
| 蹴Q
/ プレミア
2002年11月13日
負ける人々
サックァ、ちょろちょろっと色々観てはいたのですが、ここに書くほど感激しませんでした。
キエーボがミランに黒星つけた!(しかもビアホフ点入れた!)
とか、
バイエルン情けなさ!!情けなさ!!情けなさ!!!
とか、
アーセナル二連敗!君らのそゆとこがステキだ!(いつの話だ)
とか、
久々にリバの試合が観れると思えばそんな時に限って初黒のついた試合であったり(そーいえばアーセナルの連勝ストップもJスカでライブの試合ではなかったか…呪われているのかJスカ。)、とか。(それだけか。)
by 架路 : 13:56
| trackback (0)
| 蹴Q
/ etc.